SERVICE

SERVICE


どこにいても、だれでも“感じられる”メタバース空間設計


人が「行けない」「見られない」「出会えない」その壁を、空間の力で越えていく。


TOMO DESIGN STUDIOは、建築的思考と芸術性を融合させた体験型メタバース空間をデザインします。

ここにない場所を、体験できる世界へ

── 展示、対話、つながりを仮想の“空間”に。

想定ユースケース

  •  バーチャルサロン/勉強会
  •  常設型メタバース展示会・イベント会場
  •  バーチャルショップ・商店街

“来れない”を、“来たくなる”に変える


── 行けない人に体験を届ける、心にやさしい設計。

想定ユースケース

  •  会員制スペース・ラウンジなどの体験案内
  •  医療機関:バーチャルカウンセリングルーム・第三の居場所
  •  教育機関:遠隔支援に対応したバーチャル教室・分校化

あなたも“創れる”側へ


── クリエイターを育てる教育サービス。

TOMO DESIGN STUDIOでは、メタバース空間制作の知識と経験を広く共有するため、
Houdini・Unity・Cluster を軸にしたコンサルティングを提供しています。

提供内容例

 Cluster導入、アップロード手順の解説
 Houdiniを使用した背景モデリング、Unityを使用したライティング・マテリアル作成

メタバースプラットフォーム「cluster」について

Tomo Design Studioでは、日本発のメタバースプラットフォーム「Cluster」を主要な制作環境として活用しています。Clusterは、誰でも簡単に仮想空間を作成・公開できる利便性と、自由度の高いユーザー体験を両立させた、非常に優れたメタバースプラットフォームです。

一人称視点や自由なカメラ操作、リアルタイムでの音声コミュニケーション、ゲーム的なロジック構築など、創造性を最大限に発揮できる仕組みが整っており、Unityベースで開発できることも相まって、表現の可能性を大きく広げてくれます。

また、国産プラットフォームであることから、開発者・クリエイターとの距離も近く、フィードバックや改善も活発に行われており、今後の発展にも大いに期待しています。

Tomo Design Studioとしても、この素晴らしいプラットフォームがさらに多くの方々に届き、多様な創作の舞台として発展していくことを心から願い、応援しています。